2012年5月31日木曜日

【花育(はないく)】&【Wordでフラワーカード】 ガクアジサイ

いよいよ5月最終日になりました。

教室の近くでは、お昼頃突然の大雨になり、生徒さんが駐車場から教室までの間でびしょ濡れになられたほどでした。

この雨が植物にとっては恵みに雨になることでしょう!


 ただ今教室では『額紫陽花(がくあじさい)』の開花を見守っています☆

《5月15日》自宅の庭に咲いている『額紫陽花』です。




《5月26日》まだつぼみは硬く閉ざしていますが、1本だけ教室にもらって帰りました。花瓶に挿して花がどんなふうに咲いていくかを観察してみたくて。


《5月31日》の様子です。
 


酸性土壌だと青が強くアルカリ性土壌だと赤が強くなると言われていますが、現在教室では、赤っぽい花がついていますね。
 


まだ、土植えの花は見ていないので、週末が楽しみです☆


レッスンでは、Wordでフラワーカード作成しています☆

2012年5月26日土曜日

【花育】&【Word】 元気ハツラツ!アレンジ☆

先週に引き続き「キッズクラス・プチフラワーアレンジメント」行いました!

先週の様子

お行儀よくスタート


 


今日の花材は
ひまわり・スプレー・カーネーション・ひらめきのヒペリカム・ミリオン・ローズマリー・オンシジューム・スターチス・つつじ

好きな素材を好きなだけどうぞ☆ 今回のカップはピンクとブルーに分けました。


 


楽しそう☆中学3年生・高校3年生の女の子


まとまり良くできました!!

サイズをわかりやすく

 


手のひらに収まる大きさです♪
この後はもちろんパソコンにて


男の子も!

真剣なまなざしで

 


ドラゴン完成!!! だそうで。



 


この後のレッスンでは、今までなかなか克服できなかったことが、すんなりと!!
「フラワーパワー」と呼んでます。




Word(ワード)で作成した、フラワーカードです!

自分で作品を撮影して、取り込んで、作成☆


おまけ
ドラゴン外出
 



残った花材で、あっさりアレンジ

 


お花に囲まれ、パワーアップのレッスンでした☆

2012年5月25日金曜日

【花育(はないく)】明日はどんなアレンジが?!

5/26・土曜日のキッズクラスでは『プチフラワーアレンジメント』を行います!

花材が揃いました☆


 
今回は元気ハツラツ!をテーマ☆
 
  • ひまわり
  • カーネーション(スプレー)
  • ヒペリカム
  • ミリオン 
香りが好きな子には
  • ローズマリーも
 
前から楽しみにしていた男の子
「ドラゴンを作る!!」っと。
 
さて、どんな作品ができるか、楽しみです☆
 
アレンジメントの後はもちろん、Wordでフラワーカード作成です。
(だって、パソコン教室ですから(^○^))
 
 
花育に共感いただき、アドバイスいただいているお花屋さん。
『お花のくりやま』さん 
佐賀県佐賀市鍋島4丁目5−5
0952-30-7881
 
 
 
いつもありがとうございます。
 
 

2012年5月23日水曜日

Wordでレシピ作成!

水曜日10時~レッスン☆
今日もレシピ

でも、今までとは違って、ヒントが少ないデス(^○^)




操作だけでなく、レイアウトも考えてほしくて…。

それにしても、一般のレッスンはノートパソコンのお持ち込みが増えました!!



っと言うことは・・・。
復習が行えるということで、うれしい限りです☆

教室で行ったことを、ご自宅で復習してもらって、そして疑問なとこや質問をいただけるのが、何よりのレッスン効率アップだと思っています!!

どんどん質問してくださいね☆

2012年5月22日火曜日

【速りす】パソコン入門「キーボード」について

今年初の夏服で現れた、中学2年生。

今日は体育大会の練習と部活でかなり疲れてました☆

まず、『右脳・左脳』の話しから。
「脳トレを始めてから、ケガをしなくなったよ」とMさん。
「物をこわさないようになったよ!」とEさん。

Mさんは、今年の1月中学生入力コンクール全国大会に出場の際、
本番にふぅっと、気持ちが楽になり、自分で信じられないくらい指が動いて、練習でとても出なかった記録を楽々と打ち出した、経験の持ち主です。
大会前はかなり『脳トレ』やりました! きっと、その成果が…と。
その時は右脳が開いていたんだと自分でも感じてみたいです。

さて、レッスン!

【速りす】は眠くなるかも~・・・の心配もよそに、
しっかり聴いていました。




今日はパソコン入門の「キーボードについて」です。



  • キーボードの仕組み
  • キーボードの種類
  • キーの文字配列
  • キーピッチ
  • ホームポジションとタッチタイピング
  • ショートカットキー
を詳しく学びました。

1回目2.7倍速 2回目3.4倍速 3回目2.7倍速 (世界の偉人伝よりスピードを落としています)


【速りす】の後、各自「よく使うウィンドウズのショートカットキー」一覧を作成!
今回はお手本なし。
自由にデザインして、楽しくにぎやかに☆

2012年5月21日月曜日

【花育(はないく)】ユリのおしべ取り

教室に入ったら真っ先に目に付くところに、お花を飾っています!

まずは、『花の名前をおぼえましょう』



そして 『香りを楽しみましょう』



『じっくり観察しましょう』
今回のユリはおしべが落ちそう!!



そっと、ティッシュで取りましょう! っと言うと
「えっ?!」っという表情に。

「このままだと、おしべの花粉が花びらについて、お花が長持ちしなくなるのヨ」
「花粉は手や洋服につくと、色が取れにくくなるので早めに取ることもあるけど、今回はみんなに見てもらってから取ります」

「さぁ、先生のお手伝いをしてください☆」と言うと、
「はぁ~い」と大きな返事!

ティッシュを持つ手は少々緊張気味。


「やさしく、ていねいにネ☆」


1つ目を上手に取れると、あとは早い早い!!


「きれいに取れたヨ~」と嬉しそう☆


「ありがとう!すっきりなりました」


さぁ~て、今日も調子よくレッスンレッスン


良い成績が!!


5月19日(土曜日)にも、
おしべ取りをしました。




花粉を取った後、再びじっくり観察。めしべを見て
男の子は「かまきり」みたい
女の子は「リボン」みたい
などなど、意見が出ました☆

もっといろんなお花に触れてほしいです

2012年5月20日日曜日

【速りす】 X線を発見した「レントゲン」

5月17日のレッスンにて。

Kくん(小6)
「速りす」にてレントゲンの伝記を聴き込み中!
1回目3.1倍速 2回目3.7倍速 3回目3.1倍速
















そして、Excel(エクセル)でまとめを!

















速い!サッとまとめることができるようになりました。 要点をつかむのがますます速くなり、入力の速度アップも上がったことで、
あっという間に出来上がりました!

ウィルヘルム・コンラート・レントゲン(1845~1923)
ドイツで生まれ、オランダで育ち
大学で科学に興味を持ち、物理学の研究を続けて大学の先生になりました。
 皮膚や筋肉を通り抜け、骨は通り抜けなかった、目には見えない特別な光『X線』を発見したことで、初めてのノーベル賞を受賞しました。
 
  ノーベルの『X線』でお金儲けをすることよりも世界の人々のためになるよう、自由につかえるようにしたい」という気持ちのおかげで、『X線』は病気やケガを調べるほかにも、工場の機械にキズがないかを見つけるのに使われるなど、今もいろいろなところで役立っているのです。


Kくん、「5年生の時に学校で習ったヨ」と。
復習になったね☆

2012年5月19日土曜日

【花育(はないく)】受験生「集中力アップ!プチフラワーアレンジメント」&「Wordでカード作成」

受験生のために、プチプチフラワーアレンジメントを行いました!
今回は「集中力アップ!!」がテーマです。

右脳の活性化・心の癒しになればと思います。

青系の花を子ども部屋に置くことで集中力がアップします。
作成したフラワーアレンジメントをぜひ勉強机のそばに置いてもらいたいです☆

当教室の「花育」や「速りす」に共感いただいて、協力いただいている花屋さんに朝一番買い出しに行きました☆


 
 
こちらでは、話が盛り上がり、ついつい時間を忘れてしまいます(^_^;)
今日も先日の「五色柳」の話などで30分ほど話し込んでしまいました…。
お忙しい中申し訳ない…。
 
今日も、いろいろなアドバイスをいただき、感謝感謝☆
 
【準備】
今日の花材です
 
 
 
青紫の花:ストック(一重咲き) 花言葉・真面目
赤い実:ヒペリカム  花言葉・ひらめき
緑:アルケミラモリス  花言葉・輝き
 
 
 
真面目に勉強すれば、ひらめきも増し、来春はキラキラ輝きの合格者に☆
(ちょっと、こじつけですが・・・)
 
セッティング
大げさなものは使いません!!
今回は中学3年生・高校3年生なので、はさみは普通の「花切りはさみ」で。
(小学生には、文具用の先の丸いはさみを使います)
 
水に浸したオアシス…高さ約4cm・5cm×5cm
 
今回の花器は、マフィンケーキ用のカップ(小)です。
内側には、お花屋さんの包み紙をくしゃくしゃにして敷いています。
(この包み紙は新聞紙風ですが、花の写真や英字で構成されていて、おしゃれです!以前からお花を買った際に、保管していました)
水分が漏れないように、お弁当のおかず用カップを入れています。
 
準備完了!!
 
事前に「フラワーアレンジ行います」の予告しておきます。
 
余談ですが、レッスンの内容を突然変えたり、喜んでもらえるかも…とサプライズを行うことは、避けるようにしています。特に子どもたちには。
子どもたちも子どもたちの心構えをもって、レッスンにやってきていると、実感しているからです。
「速りす」や脳トレ、ワード、エクセル、検定対策。
前回やったことより、よりいい成績を出したいとか、やり残したことが気になっていたりとか、思いがあるのです。
その思いや覚悟を、裏切りたくないし、「あれ?」っと思う気持ちで、レッスンをすることでは効果が上がらないと思うのです。
 
 
ピンポーン!
やってきた子どもの顔からは、満面の笑みが☆
いつもだったら、スリッパはいて、除菌ペーパーで手を拭きながら、学校でのことや、教室の花を見ながら雑談して、パソコンに向かうのですが、今日は、なんだかソワソワ。
 
まずは、
今日のアレンジメントのテーマ
  • 青系は集中の色。
  • 花に触れることで癒されて、右脳が活性化すること。
  • ていねいに扱うこと。
  • 日々気にかけて、変化を観察すること。手入れをすること。 
 
花の名前を覚えよう!
(結構難しそ~)
 
はさみの使い方。
 
アレンジには正解・不正解がないこと。
(ただし、アドバイスはしていきますヨ!)
 
いよいよスタート。
 
お花のアレンジメント初体験の2人は恐る恐るの様子。
きっと、はさみを入れることに痛みを感じているようにも…。
「茎を切ったり、葉を落とすことは、かわいそうにも感じるけど、ていねいに心をこめてアレンジすることで、花が長持ちでき、みんなから注目を浴て、大切にしてあげればいいことだと先生は思うヨ」と。
さぁーー。エンジンがかかってきました!!

 

 
少ない花材だけど、すべてを大切に☆
子どもたちが使わなかった花は教室用に使います!

 
オアシスの真ん中に集める気持ちで、とアドバイス☆
 
 
仲良く、話し合いながら!
 
余談:見本を作っておこうかと、迷ったのですが、子どもたちは見本があると、どうしてもその見本にこだわってしまって、自由な発想ができないので、見本は作りませんでした。
 
メインの花が決まると後は早い!!
 
作業開始より約15分完成!
個性的な二つ☆
(もちろんお持ち帰りです)

 
→さぁこれからが、パソコンの出番です!
今日のアレンジメントのフラワーカードをWordで作成
A5サイズ・印刷の向き横
自由に作成

 
10分ほどで完成しました。
日頃のWordレッスンが活かされます。
印刷してお持ち帰りです。

 
笑顔で「楽しかった」の声に、大満足です。

 
そして、それぞれ検定対策(エクセル2級)、「速りす・レントゲン」、入力コンクール…。頑張りました!
 
この後の、キッズクラス男の子2人(小6・中2)
「いいな、いいな~」

 
来週は今日行わなかった子どもたちも、「プチプチフラワーアレンジメント」ですヨ。と伝えると
「やったぁ~~~!!」と大喜び♪

 
テーマは何にしようかな~?と話していたら
小6Mくん
「ドラゴンを作る!!」と。
(笑)楽しみです☆

ふじせの感想
「花育(はないく)」に出会えたことに、心から感謝しています。
パソコンレッスンに花育を取り入れたことで、何より癒されて右脳が活性化しているのは、この私です。今まで以上に教室が心地よくなり、レッスンが楽しくなりました。
この素敵な「花育」とパソコンのレッスンを、広めていきたいと思います。